週末プレーパーク 川遊び

週末プレーパーク 川遊び
2019.8.10

朝から気温がぐんぐん上がり、絶好の川遊び日和☀️

子ども達は川に着くなり、着替えるのももどかしい!という感じで、川に飛び込んでいました 笑

浮き輪で浮かんだり、泳ぎの練習をしたり、大きな岩から飛び込んだり。前回より、遊びがダイナミックに。みんな夢中で遊んでいました。
持ち寄りフルーツでフルーツポンチを作ったり、差し入れてくれたスイカでスイカ割りもしたけど、子ども達はあっという間に川遊びに戻っていきました。

そして、いつもは必ず起こる、物の取り合いやケンカを、一度も見かけなかった。浮き輪の貸し借りもすんごくスムーズで。遊びが楽しくて心が満足していると、お友達にもこんなに優しくなれるんだ、と改めて実感しました。
こんなステキな状況になれたのは、子ども達があれやりたい!と気持ちを伝えてくれた時に、自分の子でなくても、周りにいた大人がすぐに対応してくれたおかげです。どの子も我が子、プレーパークの根っこがどんどん太くなって広がっている気がします。
そして、あたたかく見守ってくださったボランティアのお二人。下流にずっと立っていてくださり、流れてくる子ども達をひたすら笑顔で、キャッチ&リリースしてくれました笑 ありがたいです。
安心感があるからこそ、親も心から楽しめました。

青い空の下、太陽の反射でキラキラ輝く水面とセミの鳴き声、どの顔を見ても笑顔笑顔😆
尊い、の一言に尽きる一日でした。

次回は9/8日です。
台風などの影響がなく、無事に開催されることを切に祈ります🙏

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ちびっこサークル 0809 ベルガの森

ちびっこサークル 0809 ベルガの森

やはり、ベルガはおもしろい。
遊びが永遠~!!
帰るのが至難の技(笑)

この日もお日様ギンギン、遊ぶぞー!!という勢いがちびっこ達からバシバシ伝わってきました。

水遊び、虫探し、追いかけっこ、遊具…

友達がいるから遊びの幅、おもしろさが何倍にも広がっちゃうマジック!!!
その遊びを堪能してる姿を見てるのが、なんとも嬉しい。

この日、親がいなくても一人で参加できたちびっこメンバーがいました。彼の心の成長があって、サークル親子達の関係性と繋がりが深くなっているんだなぁと感じた一日でした。

我が子も親である私と絡むことはほとんどなく、友達や他のメンバーと遊んで過ごしていました。そして嬉しいことにメンバーの子ども達と一緒に遊んだ私。大家族のように過ごす。これがごく自然の姿であることが何だかとても幸せに思っています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする