ちびっこサークル 0813 押原公園
水遊び
大人の気持ちが開放されたことを子どもは本能で察知するのか?!
こちらが濡れるの気持ちいい〜遊ぶぞ〜!!と開放的になった瞬間、無邪気な同じ目線の遊び時間。
かけがえのない時間だなぁ。
虫捕り
トンボ、ザリガニ、セミを捕まえました。
虫に触るのが苦手な子も、触れる子と一緒にいると、虫に興味が深まってそれもまたいいなぁ。
トンボを捕まえて、裏返しにしたら、羽をナデナデ。すると、トンボがしばし静止状態に!!
ちょっと面白いので捕まえたらお試しア〜レ〜。
1歳児色んなモノを見て刺激を受けていて、たくさん指差していました。
4歳児3人。『3人』ってケンカになりやすいのかなぁと勝手な思い込みでいたけれど、終始楽しそう。
さっきまで3人で遊んでいたと思ったら、2人だけで岩に座る。あれもう1人の〇〇〇君は何処へ?!
すると「ここは〇〇〇君が座る場所にしようね。」と話す2人。離れていても3人で遊んでいることが伝わってくる会話。
ホッコリ。
夏も後半。
毎日暑いけれど、朝晩少しずつ秋めいてきてるのかなぁ。